お知らせ イベント トップ掲載 市民活動報告

平成28年3月26日土曜日、午後1時30分から、イルミン活動室2で、「里山活用塾 ~自然の中で学ぼう、育てよう~」が開催されました。
「子育て家庭支援センター あいくる」で子育て中の若いママさん、加治丘陵で里山保全活動をしている「ぶっし里山会」「金子の森 山桜会」の皆さんなど、14名が参加して活発な意見交換が行われました。
講師は、あいくるスタッフの村野裕子さんで、幼稚園教諭を経て子育て支援にかかわって15年もたつベテランで、子供たちへの優しい目線での経験豊かな話を聞き、”子どもの健やかな成長には、自然体験が必要である”という信念のもと、今後の親子向けの自然体験プログラムへの期待を熱意をもって話されました。その後のワークショップで、参加者全員で具体的なプログラムへの提案がなされました。
これらの成果は、次のようなまちサポの平成28年度の事業計画に反映される予定です。
ふるさとの水と緑を活用した親子体験教室
詳細情報へ
環境再生 お知らせ イベント カレンダー トップ掲載 団体情報
[ 2016/03/07; 09:00; ]
平成28年3月26日土曜日、13:30~15:30に、入間市市民活動センター(イルミン)で、
里山活用塾~自然の中で、学ぼう・育てよう!~が開催されます。
みなさま、お誘いあわせのうえ、ご参集ください。
とくに、子育て世代のみなさま、お孫さんがいる方、里山に興味のあるみなさま、ぜひ参加ください。
素晴らしい出会いと面白いことが待っています!!
里山塾チラシVer6
詳細情報へ
お知らせ イベント トップ掲載 市民活動報告
平成28年3月16日14:00~、入間市市民活動センター(イルミン)で、平成27年度に実施された「市民提案型協働事業」の報告会が開催されます。
詳細情報へ
お知らせ イベント トップ掲載 団体情報
平成28年3月13日(日)、国立女性教育会館で、第20回荒川再生シンポジウムが開催されます。
詳細情報へ
お知らせ イベント トップ掲載
平成28年6月4日(土)、5日(日)に、知るまし市民活動センター(イルミン)で、第2回環境再生シンポジウム in IRUMAが開催されます。
予告チラシver2
詳細情報へ
お知らせ トップ掲載

平成28年2月27日(土)午後2時~4時、イルミン活動室1で、30団体、50人余りが参加して、イルミン登録団体交流会が開催されました。連絡会会長、自治文化課長のあいさつの後、ボランティア保険、平成28年度のイルミンの耐震工事やロッカーの新たな配置などについて、社協、自治文化課、連絡会事務局のまちサポからイルミンでの活動にかかわる連絡事項を聞きました。休憩をはさんで、ビンゴ・ゲームでアイスブレークした後、まちサポ・サポーター会員が用意したお手製のマドレーヌなどの茶菓でのどを潤しながら、新規登録団体の紹介、各団体の活動報告、意見交換など、楽しくかつ有意義な時間を過ごしました。
詳細情報へ
お知らせ イベント トップ掲載
いよいよ、明日、2月27日土曜日、午後2時~4時に、イルミン活動室1で平成27年度後期の交流会が開催されます。
今回の交流会では、平成28年度の市民活動センター(イルミン)の利用に際して、とても重要な、耐震工事期間の利用の制限に関することが入間市自治文化課より説明されます。
登録団体の皆様におかれましては、必ず、一人以上のメンバーの皆様が参加されるよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
なお、会場設営を参加者の皆様全員で行うため、交流会開始30分前においでくださるよう、重ねてお願い申し上げます。
参加者受付・集合は13時30分となります。
イルミン登録団体連絡会
2月27日交流会チラシ
2月27日交流会次第
詳細情報へ