NPO法人 加治丘陵山林管理グループ
“あせらず、あわてず、ゆっくりと”をモットーに入間市の「さとやま(加治丘陵)」の環境保全に務めています。森林浴をしながら良い汗を流しませんか。
2014年7月12日 イルミン10周年登録団体ポスター展会場 |
活動目的: | 入間市の森林を主な対象とし、人と自然のふれあいの場として共有するため、山林活用を進めながら環境保全・整備に寄与することを目的としている。 |
活動内容: | 森林整備事業、森林活用事業、子供の健全育成。 下草刈り、間伐、遊歩道整備、動植物の保護等と共にかぶと虫増養殖、しいたけ栽培を通して子供たちとふれ合っています。 |
アピールなど: | “無理せず、事故無く、ゆっくりと、楽しく”をモットーに入間市の「さとやま(加治丘陵)」の環境保全に務めています。森林浴をしながら良い汗を流しませんか。 |
代表者: | 大山 博 |
連絡担当者: | 山西 素直 |
所在地: | 入間市仏子1397-3 ギャラリーやまなかビルB1F |
電 話: | 04-2932-4515 |
FAX: | 04-2932-4515 |
Eメール: | iruma(at)npo-kajikyuryo.net なお、(at)は@に書替えて下さい |
ホームページ: | http://npo-kajikyuryo.net |
設 立: | 平成15年4月 |
会則など: | あり |
会員数: | 176名 |
会 費: | 2,000円/年 |
入会金: | なし |
活動日: | 月4回 年間44日(8月休) |
活動場所: | 主に加治丘陵内 |
活動分野(1): | 環境の保全 |
活動分野(2): | 子どもの健全育成 |
整理番号: | C1 |