甲州(山梨県)の史跡を訪ね、国宝建造物や国指定文化財等を見学します。
※詳細は東町公民館だより(平成27年10月1日号,PDF)をご覧下さい。
史跡めぐり…6/17
今年は、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の主人公杉文(楫取美和子、初代群馬県令楫取素彦の妻)に関連する地域、幕末動乱期から明治維新に到る史跡等を見学します。
※詳細は二本木公民館だより(平成27年5月1日号,PDF)をご覧下さい。
史跡めぐり(歴史探訪)…10/22
昨年の群馬県に続き、今年はNHK 大河ドラマ「軍師官兵衛」の主人公黒田官兵衛孝高に関連する地域の史跡等を見学します。
※詳細は、こちらの公民館だより(PDF;487KB)をご覧下さい。
http://www.city.iruma.saitama.jp/blog/18nihongi/20140915.pdf
参加者募集:小諸城址とワイナリー遊学…11/14
地域デビュー・公民館デビューのきっかけに、みんなで史跡等の探訪に出かけましょう♪
※詳細は、こちらの公民館だより(PDF;453KB)をご覧下さい。
http://www.city.iruma.saitama.jp/blog/22fujinodai/20131001.pdf
史跡めぐり参加者募集!!…9/18
各地の史跡等を訪ね、その歴史などを学ぶ 『史跡めぐり』の今年度の開催日と行き先が決定しました。今年度は、東京スカイツリー、江戸東京博物館などを見学します。
※詳細は公民館だより(http://www.city.iruma.saitama.jp/blog/17miyadera/20130801.pdf)
史跡めぐり(歴探探訪)
昨年の日光に続き、今年はNHK大河ドラマ「八重の桜」に縁のある群馬県安中市と群馬県富岡市「富岡製糸場」を訪ねます。
安中市は主人公新島八重の夫「新島襄」の出身地です。安中市は幕末動乱期の建造物等が残っています。歴史の街を見学しませんか!