洗濯のりを使ってスライムを作ったり、ペットボトルのホバークラフトや水ロケットを作ったりして実験をします。スライムのかたさが変わるのはなぜなのか?ホバークラフトや水ロケットがなぜすべるように動いたり、すごいいきおいで飛んだ ...
入間市博物館ALIT常設展示内(こども科学室)のカウンターで簡単な科学実験を行います。 講師:入間市博物館ボランティア会
映像の中に入ったり、部屋中に映像を飛ばしたり…。 プロジェクターとスマートフォンを色々なアイデアを使って、光と影の不思議な世界を作り出そう!