• 市民をつなぐまちづくりの情報満載!

いるま元気塾(第2弾)スタートアップ講演会が開催されました

令和5年7月22日(土)14:00~16:00、イルミン活動室1で、いるま元気塾(第2弾)スタートアップ講演会が開催されました。講師は(公財)ダイヤ高齢社会研究財団の澤岡詩野氏。テーマはシニア生活をアクティブに送る『タネマキ』~健康・生きがい・充実した豊かな生活~。参加者は14名、スタッフ3名、講師を含めて総勢18名でした。

 

澤岡先生が所属する財団はダイヤとあるように三菱系。その関連には三菱総研もあるそうで、そちらは大きいが、こちらは小さいが幅広い研究をしているとのこと。介護離職どうクリアするかやうつ病予防の研究などもしている。澤岡先生自信は老年学(gerontorogy)を研究しているそうで、公立では東大や名古屋大、私学では桜美林大学など。

人とつながりつつ、豊かな老年を迎えるにはどうしたらよいか。人とのつながりは居場所が大事。今から「タネマキ」をしていく必要がある。「豊かな」とは何があればよいのか。楽しむ⇔豊かさの中身とは・・・・。

まず参加者に質問 あなたにとって「楽しむ」とは?  ということで参加者同士3つのグループで話し合い、代表者が答えたのは次のとおり。

Aグループ(畑、作る楽しみ、収穫物を人にあげる。時間を忘れて集中する時間が楽しみ。古典専門家も、元気塾1期生も)

Bグループ(サロン活動で企画が喜ばれる。ふれあい旅行に行き、楽しむ。おしゃべりをする、若い頃の話ができる。NPO活動で子どものおもちゃを作る。コーヒーを飲んでおしゃべり。歌碑を訪ねる)

Cグループ(グランドゴルフ。ビール)

 

誰でもいいわけではない⇔共感する誰かの存在がポイント。誰かに「わける」他の世代を楽しませる

 

あなたにとって「チカバ」とはどこ? 「チカバ」の持つ意味とは?

「イバショ」はどこ? 「イバショ」の意味・・・・

 

分かりやすい解説で、参加者の興味をひいて、盛り上がった講演会でした。

 

Follow me!

PAGE TOP