明けましておめでとうございます
昨年は、大変お世話になりました。
本年も、よろしくお願いいたしますヨン♪
まちサポ事務局
明けましておめでとうございます
昨年は、大変お世話になりました。
本年も、よろしくお願いいたしますヨン♪
まちサポ事務局
※詳細は東藤沢公民館だより(平成27年11月1日号,pdf)をご覧下さい。
※詳細は東町公民館だより(平成27年11月1日号,PDF)をご覧下さい。
体にうれしい・おいしいメニューを紹介します。
※詳細は東藤沢公民館だより(平成27年11月1日号,pdf)をご覧下さい。
恒例の子ども冒険クラブを開催いたします。今回の冒険クラブは、染め物とレクリエーション、豚汁作り等を行います。
※詳細は二本木公民館だより(平成27年11月1日号,doc)をご覧下さい。
久保稲荷公民館では「心は食べ物でできている?人生を変える食物の不思議」が開催されます。自分と家族の健康を回復する為に学んだインドのアーユルヴェーダ、長岡式酵素玄米健康法、森下自然医学を合わせて10年間の実績報告と科学によって解き明かされた食と健康の関係の話と、調理実習を行います。
※詳細は久保稲荷公民館だより(平成27年8月1日号,PDF)をご覧下さい。
埼玉県男女共同参画審議会委員や保護司等を歴任され、人権児童文学「愛の妖精たち」などを出版し、現在、人権教育アドバイザー、親学アドバイザー、埼玉県家庭教育アドバイザー等として講演活動や相談業務でご活躍中の関根トミ子さんを講師にお迎えし、「女性と子どもの人権」について学びます。
※詳細は東町公民館だより(平成27年8月1日号,PDF)をご覧下さい。
高齢者の皆さんのさらなる生きがいづくりや積極的な社会参加に向けて集い、学びます。そして、学んだことを地域社会に還元できるようにします。
※詳細は東町公民館だより(平成27年8月1日号,PDF)をご覧下さい。