-高齢者の生きがいと社会参加- 高齢者の皆さんのさらなる生きがいづくりや積極的な社会参加に向けて集い、学びます。そして、学んだことを地域社会に還元できるようにします。 ※詳細は東町公民館だより(平成27年8月1日号,PD ...
今年のテーマは「ルイ・アームストロング物語」。前半の講座では、ジャズ評論家の瀬川昌久さんと日本ルイ・アームストロング協会の外山喜雄さん・恵子さん夫妻を招いて、ルイ・アームスト ロングについて貴重な映像等で解説します。後半 ...
申込みは不要。当日直接、会場にお越しください。 ※詳細は宮寺公民館だより(平成27年5月1日号,PDF)をご覧下さい。
運動のできる服装と運動靴(体育館履きなど)・用具は用意しますが、ラケットをお持ちでしたら持参してください。 ※詳細は東町公民館だより(平成27年4月1日号,PDF)をご覧下さい。
高齢者の方々が地域でいきいきと過ごしていけるよう、介護予防に必要な「運動」・「栄養」・「お口の健康」について学べる教室です。 ぜひ参加して、健康づくりのノウハウを一緒に学んでみませんか。 ※詳細は高倉公民館だより(平成2 ...
身体の体操だけでなく、脳のトレーニングにもなる体操教室です。 初めての方も、みんなと一緒に楽しみながら運動しませんか? ※詳細は黒須公民館だより(平成27年4月1日号,PDF)をご覧下さい。
身近な食材を使って、心をこめた春のおもてなし料理を作ってみませんか。 ※詳細は黒須公民館だより(平成27年4月1日号,PDF)をご覧下さい。
事前申し込みは不要です。お気軽にご参加ください♪ ※詳細は扇町屋公民館だより(平成27年4月1日号,PDF)及び久保稲荷公民館だより(平成27年4月1日号,PDF)をご覧下さい。をご覧下さい。