平成28年2月27日(土)午後2時~4時、イルミン活動室1で、30団体、50人余りが参加して、イルミン登録団体交流会が開催されました。連絡会会長、自治文化課長のあいさつの後、ボランティア保険、平成28年度のイルミンの耐震 ...
続きを読むいよいよ、明日、2月27日土曜日、午後2時~4時に、イルミン活動室1で平成27年度後期の交流会が開催されます。 今回の交流会では、平成28年度の市民活動センター(イルミン)の利用に際して、とても重要な、耐震工事期間の利用 ...
続きを読む2月22日(月)から3月4日(金)まで、地域における共助の取り組みを活性化するための「共助マッチングシステムの構築」実証実験が行われます。 埼玉県が、文京学院大学、NECソリューションイノベーター、三井住友海上火災保険と ...
続きを読む平成28年2月13日に、新たな市民活動団体「いるま環境再生の会」が誕生しました。 第1回 総会の結果、会則、会長、副会長の選出、その他の会議が活発に行われました。 この会の概要は次の通りです。 自然環境の復元を目指し、会 ...
続きを読む今までにまして見やすく、コミニュケーションの取りやすいHPにと日々検討中、しばらくは画面の変更など変化が続くと思いますが、ビックリしないでついてきてください。素晴らしいHPに向けて勉強しながら楽しくやっています。
続きを読む